xxaxx-Diary-

日々のヲタクの思考

私が好きな天月くんの曲

f:id:pontaxx:20200122224316j:plain

今回は天月君の曲の中で私が好きで思い入れのある曲を何曲か紹介したいと思います。天月君の魅力は前回の記事で書いてるのでまだの方はこちらをどうぞ!!

 

xxaxx.hatenablog.com

 

まず、私がハマって何度も聞くきっかけとなった曲「ミリオンダラードリーマー」です。

この曲でいい意味で彼のイメージが変わりました。これまでの私の中での天月君のイメージは「さわやかな好青年」だったのでこの曲の中で、駆け引きが上手なディーラーを連想させる彼の強かな一面に心を奪われました。それから毎日、何度もリピートして聞いていたのを今でも覚えています。さわやかで好感の持てる彼が、笑顔の裏で巧妙な駆け引きを仕掛けていて、それを悟られずに場内を牛耳っている姿を連想させられた時に彼の魅力に気づいてしまったのです。彼の歌声のさわやかさと大人びた歌い方が癖になってしまうのでぜひ聞いてみてください!!

 

次に私の大好きな彼の、いや!彼らの!!一面がギュウギュウに詰まってる

「東京サマーセッション」です。

この曲はHoneyWorksさんの曲の歌ってみたなのですが、青春の中にある恋心を歌ったキュンキュンする素敵な曲なんです。ところが天月君と96猫さんがコラボしたこの曲に関しては、原曲とは全く雰囲気の違うものになっているんです。普段から仲のいい二人ですが、その空気感がこの曲中で再現されているんです。私は二人の全力でふざけている掛け合いがめちゃくちゃ大好物なのです。男女なのですが、二人はいちゃいちゃというよりわちゃわちゃといった感じで兄弟のような元気いっぱいに遊びまわっている様なのです。そんな二人が目に浮かぶような面白い掛け合いをぜひ聞いてみてください。そして時折真剣に歌う部分に関しては二人の綺麗なハーモニーが心にしみるんです。二人の文句なしの歌唱力があるからこそ面白い二人とのギャップがたまらないんです。

f:id:pontaxx:20201021230442j:plain 

 

そして…

私の癖にぶっ刺さった伝説の曲が…

「Mr.Fake」です。

まず私の癖の話をする前にこちらをご覧ください。


Mr.Fake / 天月-あまつき- 【MUSIC VIDEO】 トモダチゲーム主題歌

 

かっこよくないですか?????

この記事の最初に紹介した曲も、表裏ある感じがとても好きなのですが、この曲で表現されている彼の新たな一面に私はドはまりしてしまったんです。彼の今まで見せることが殆どなかった男の部分がとってもかっこよくて、いつまでも少年だと思ってた近所の子がちょっと見ない間に大人になっていたような衝撃と、知ってるはずの彼なのにどこか初めて出会ったような新鮮さが重なって初見でこの曲と彼に心奪われました。ギャップが最高に効いているのは彼が絵にかいたような好青年だったからだし、そんな彼が違和感なくダークな部分を表現できたのは彼の表現力だと思います。もちろん曲の王道ロックな部分と歌詞のネガティブな部分のギャップも最高に好きです。曲はギターラインがカッコいいゴリゴリのロックなのにその曲にのせる歌詞が人の陰湿で怖い部分をついたネガティブな歌詞、それはまるで人間の二面性を表しているようです。ところがこの曲は違和感なくカッコいい曲として成り立ってしまっている…そのことに気づいたときは少し怖かったです。そしていつも笑顔でさわやかな彼の中にこんな暗く熱い感情が渦巻いていたのかと思うともっとこの曲が好きになったし彼がどんどん気になる存在になっていったのです。

 

この他にも好きな曲や紹介したい曲がいっぱいあるのですが、特に思い入れのある曲たちを紹介させてもらいました。この機会に彼の曲を聞いて自分が好きな曲を見つけてください。

 

 

私の好きな歌い手-天月編-

f:id:pontaxx:20200122224316j:plain

今回は私の好きな歌い手さんの一人、天月君について少し書いてみたいと思います。

 

 見ての通り、イケメンな上にさわやかな歌声ときたら好きにならない人がいるのか!?!?と疑問に思ってしまいますが、彼の魅力はそれだけではありません。私の中での天月君のイメージは「ヒーロー」という言葉がしっくりくる気がします。彼の歌が素敵な事は大前提ですが、何よりも彼の魅力といえばその真っ直ぐで聡明な人間性だと思います。彼の周りの友達が「天月(君)は主人公タイプ」と口を揃って言うぐらい彼にはカリスマ性とリーダー性があるんだと思います。

 

f:id:pontaxx:20201015181558j:plain

彼は、楽しいことに全力が故に自分が興味を持った事はやってみないと気が済まないたちのようです。流行のモノには敏感に反応するし、自分でも体験したりするんです。そのフットワークの軽さと機動力には毎度感心してしまいます。歌ってみた界隈で流行りの曲は大体歌ってるし、世間で流行ってる遊びやゲームは誰より早く情報を仕入れて触れてみるといった感じなんです。とにかく何でも気になるものは飛びつく彼はいわば犬のような元気はつらつさと天真爛漫さが愛おしくて仕方ないのです。

 

そんな彼ですが、楽しいことを追い求める反面、努力家でもあります。なんでも出来てしまう器用な人に見えますが、その陰で日々努力していることが沢山あるんです。歌もダンスもそうですし、体幹レーニングをしていたり、常日頃アンテナを高く立て、情報収集にも力を入れています。そんなところにもまっすぐで全力な彼の良さが現れていると思います。

 

彼が友達思いな事も有名です。誕生日に素敵なプレゼントを贈ったり、サプライズでお祝いしたり、時には自分のツアーの合間に、友人のライブを見に行く為、弾丸で地方に遠征するなんてエピソードもありました。友人が大好きで、一緒に楽しむことが大好きな彼は寝る間を惜しんで一緒にゲームをしたり、悩んでる人のために夜通し悩みを聞いたりと自己犠牲をいとわないからこそ周りからの人望が厚いんだと思います。

 

彼を紹介する際に絶対に外せないのは、素直な好青年ってところでしょう!!曲がったことは許せないし、理不尽なことには決して折れたくない。そんな真っ直ぐな彼は有名になるにつれて、たくさんの大人を見て、信じられないほど姑息で汚い行為に失望したり、落胆したりと生きづらかったのだと思います。純粋で素直だからこそ黒い渦が巻きこもうと彼に近寄ってくる事ぐらい私でも予測できます。ですが、そんな世の中の暗い部分にも染まらずに自分を貫いてきたからこそ彼は今輝いているんだと思います。

 

f:id:pontaxx:20200206201227j:plain
 

時たまライブ会場で心からの笑顔を見ると、こちらも胸が熱くなるのですが、彼も自分の気持ちを話し出すと涙もろい部分が出てきちゃうんですよ。このギャップがするいんですよね!!普段、元気いっぱいで天真爛漫な彼が、日々の不安やリスナーへの感謝を涙ぐみながら語っている瞬間は、リスナーも涙なしでは聴いていられないし、その瞬間会場が愛で埋め尽くされる。そんな空間自体が天月君を表現していると思うんです。

 

そんな中、私が大好きなエピソードが最近定番となりつつある、ライブの退場時に流れる「きっと愛って」という曲をリスナーが合唱するというものです。これだけ聞くとそうなんだーぐらいにしかおもわないと思います。ですが、この話には背景が隠れているんです。それはあるライブで、彼が退場してエンドロールとしてこの曲のインストが流れたときのことです。会場のいたるところからリスナーの歌声が聞こえてきたのです…それは誰かが打ち合わせたわけでも、運営にサプライズを強制されたものでもなく、それぞれがまだ終わりたくないという気持ちと、感動を伝えたいという気持ちの表れが合唱となってだんだんと会場を埋め尽くしていきました。そして、彼が涙を浮かべながらステージに戻ってきたのです。そこで一緒に歌ったこの曲は、彼にとってもリスナーにとっても大切な曲になった瞬間でした。

 

 

f:id:pontaxx:20201015181707j:plain

ここまで読んでくれた人はもう彼の虜でしょうw

彼のまっすぐで全力な活動をこれからも一緒に見守っていきましょう!!

 

次回は、そんな天月君の歌っている曲の中で私が好きな曲を紹介したいと思います! 

リモートライブ参戦の感想

f:id:pontaxx:20200122224316j:plain

 

私は今のコロナ騒動で生活様式や就労体制の改革が急速に行われているこの日本で時代の移り変わりを日々感じています。まさしく今の現代でなければ乗り越えるのが難しかっただろうし、下手したら乗り越えられずにウィルスに人生をダメにされる人が大半だったことも予想されます。ネット社会の発達が今年に入って強制的に導入されることで時代は大きく進歩しました。

 

社会のリモート化の影響は私の推したちの界隈にも色濃く表れました。コロナの影響でライブが軒並み中止になり、接触系のイベント(握手会やサイン会など)なんてもっての外!となってしまったのです。その結果推したちの主な利益となるイベントが一切できないという死活問題に直面してしましました。もちろん本来の動画による収益もあると思いますが、それだけで生活していける活動者は本当に氷山の一角だと思います。そこでイベントのリモート化が急遽必要となったのです。それから急ぎ足で初めてのライブ無観客配信という形での準備が進められました。世界中が混乱している中で少ない可能性を探して最善の形を見つけてくれたことをとても感謝しています。

 

実際に私が何回か無観客ライブ配信に参加してみた感想をまとめて記事にしておこうと思います。

f:id:pontaxx:20200206201227j:plain

  •  自分の都合に合わせやすい

私が一番嬉しかったのはこの点です。私は田舎の地方住みなのでどうしても遠征することが難しくあきらめなければいけない公演が今まで沢山ありました。ところがライブ配信の場合はその時間にネット環境があればどこにいてもライブ観戦できるのです。今まで泣く泣く諦めていたライブに参加できることは金額に変えられないぐらい嬉しいことです。

主催者の配慮で当日見れなくなってしまった人などに向けて数時間から数日のアーカイブ(録画)がある場合があります。それは見れなかった人にはもちろん何よりありがたいことですが、見たけど印象に残った曲がもう一度聞きたいとか、観戦中に中座してしまった箇所を見直したいといった様に普通のライブでは考えられないことが出来るのもとても魅力的だと感じました。

  • 参加費が安い

この点も、とても今まででは考えられないです。通常の3割から6割程度の低価格で参戦出来てしまうのです。これは遠征費や宿泊代、いい席を取るために積むチケット代等参戦に関わる金額が関わってきますが、何よりチケット代がとても安いのです。チケットが安いという点が今回のライブに参加する決め手になったっという人も多いと思います。

  • 新規参入しやすい

上記でも述べた通り価格が安く、自分の都合で参加しやすいこともあり、今まで気になっていたけど会場に行くと浮くかな?と少し躊躇していた層が気軽にライブを見れることができるのもメリットだと思いました。私も実際普段はチケットを取らない様なライブを見ることで気軽に自分の音楽の幅を広めることが出来ました。それにどの界隈も新規が気軽に参入しづらい雰囲気があるのが現状です。そんな中で気軽に参加できるライブ配信は十分需要があるように思えます。

 

その反面デメリットに感じることも何点かありました。

f:id:pontaxx:20200102144533j:plain

  • 集中してライブを見ることが出来ない

会場で自由に出入りが出来ない環境とは違って、自宅で聞いている場合に家族に呼ばれたり、荷物の配達が来たとか、時間に間に合わずに移動中に見ることになったなど、どうしても集中してライブを見るとこが難しいことも多いと思いました。せっかく楽しみにしていたのにライブの世界観に集中できずに現実に引き戻されるのは残念だなと感じました。

  •  映像なのでライブ感が少ない

私はライブ観戦の醍醐味として会場の大きなスピーカーから響いてくる音楽を全身で浴びる感覚や会場全体で一体となった歓声を届けるなどの感覚的な所だと思っているのでその感覚的な実感がないのはとても寂しかったです。やっぱりヘッドホンから聞こえてくる感覚では物足りないと感じました。

 

  • 歓声が届かない

 

 これが致命的にライブ配信の欠点だと感じました。いつものライブで送る歓声が一切届かないのです。確かにコメントを打てるので感動や感想は送ることが出来ると思いますがそれって生配信でも十分出来ますよね?私が参加したいのは画面越しでは届けることが出来ない好きや感謝を届ける機会なのです。演者さんも生き生きとしたパフォーマンスとまではいかず会場特有の合いの手も楽しめないなど、とてもモヤっとした瞬間が何度かありました。

 

この辺が私が無観客ライブ配信を体験して感じたところです。上記を総合的に考えてもやっぱり会場で米粒ほどの推しとたくさんのリスナーさんたちと一緒にライブがしたい!!!!!と思ったので時代の進化に関係なくライブは最高の娯楽だと思いました。

 

願うのはコロナウィルスの早い事態の収束と推しやリスナーさんに会えるあのキラキラした日々が早く帰ってくることです。